安くてオンラインができるスイッチの麻雀ゲームありますか?できれば無料がいい!100円のTHE 麻雀 LITEはいかが?
今回はニンテンドースイッチで麻雀を楽しむべくTHE 麻雀 LITEを買ってみました。 なんとセールで100円です!お安い。 オンラインモードもありますので永遠に遊べてしまうかも。 惜しくも国士無双になりかけたのですが無理でした。 久しぶりに麻雀をするとやっぱり楽しいですね。
デコルゲームズのブログ YouTubeでNintendoSwitchのゲーム実況
今回はニンテンドースイッチで麻雀を楽しむべくTHE 麻雀 LITEを買ってみました。 なんとセールで100円です!お安い。 オンラインモードもありますので永遠に遊べてしまうかも。 惜しくも国士無双になりかけたのですが無理でした。 久しぶりに麻雀をするとやっぱり楽しいですね。
ニンテンドーEストアで100円で買えるアクションゲーム、ゾロザクロにクルズを遊んでみました! あなたの中のゾロといえば?ワンピースのゾロ?なぞなぞ好きなゾロリ?バンデラスのゾロ? このゾロは、バンデラスのゾロと同じ原作かと思います。マスクをかぶって悪者をやっつける正義のヒーロー! さて、ゲーム内容というと100円ならお得かもしれません! ちょっとカクカクしてますがそこはご愛嬌。アクションもありやり […]
『ぶっとバード』は、2024年6月19日に小学館から発売されたNintendo Switch向けの空中対戦アクションゲームです。 本作は、可愛らしい鳥たちが武器を装備し、空中で激しいバトルを繰り広げるユニークな作品です。 基本情報 ゲームの特徴 1. シンプルで直感的な操作 本作は、移動、シュート、タックル、秘密兵器の4つの操作で構成されており、初心者でもすぐに楽しめる設計となっています。 2. […]
「ドラゴンクエストトレジャーズ」は、スクウェア・エニックスが手掛ける「ドラゴンクエスト」シリーズの新たなスピンオフ作品です。シリーズの象徴的なキャラクターと共に、宝探しの冒険が楽しめる新感覚のRPGとして注目を集めています。本記事では、その魅力や特徴、プレイ感想を詳しくレビューしていきます。 ドラゴンクエストトレジャーズの基本情報 ドラゴンクエストトレジャーズの魅力 1. 新たな宝探しの冒険 2. […]
3850円のゲームが100円で買える!なんともお得なゲームがあるんです。 今回はファルコニアです。 鳥のシューティングゲーム。オープンワールドかな。 PS4などにも発売されております。 さっそくプレイしてみましたがなかなか酔いそうです。 操作性もなかなか難しいですね。 極めれば楽しいかもしれません。100円なら勝ってもいいかもしれませんね。
実在する車で遊べるゲームが100円!?絶対にありえません。これは買いだ! と、言いたいわけですが、気になる事もあります。 30fps出てないかも?っていうくらいのフレームレートと、ロードの長さ。 これさえなんとも思わなければ、車ゲー好きなら買っていいと思います。 ストーリーもあるようだし、何より実在する高級車が遊べる本格レースゲームもなかなかスイッチではありません。 ぜひ、なかなか100円というセ […]
正式名称は”モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。”です。 長いですね。覚えられないので通称”モン勇”です。 オーソドックスなダンジョンRPG、ウィザドリーや世界樹の迷宮などのタイプです。 体験版がリリースされた当初、そのバランスや評価システムなどが評判が悪かった印象です。 […]
人気のオープンワールドのキングダムズオブアマラーがリメイクしてニンテンドースイッチに登場! は、以前からしていたのだけどセールを開催。 多分定期的にセールするかと思いますが、今回のセールで買ってみました。 オープンワールドのアクションゲーム。 有名なゲーム、The Elder Scrolls IV:オブリビオンの製作スタッフが携わっていたというだけあって本格的です。 ロードなども待てない時間ではな […]
ニンジン クラッシュ・オブ・キャロットは、ウサギの忍者となって村を助けるアクションゲーム。 特徴として、前にしか刀が振れない!ということ。 それを補うために、手裏剣や後ろに回り込むダッシュなどを使って敵を倒します。 敵キャラクターが非常にユニークで楽しい。 新しい敵キャラが出てくると、某カプコンのアクションゲームのような紹介のしかた。 最初は簡単でも、後半は歯ごたえがあります。 いや、歯ごたえがあ […]